燃費、出力を大幅にアップさせ、排ガスをクリーンにする
特許技術を使用した世界で唯一の燃焼促進剤
【燃費アップ】と【出力アップ】に加え、排ガスのNOX(窒素酸化物)とPM(空気中浮遊の微細粒子)を約90%カット。CO2(二酸化炭素)の約15%カットで、燃料コストを格段に削減し、排ガスのクリーン化をも実現します。「ガソリン用」と「軽油 / 重油 / 灯油用」の2種類のChange fuelをご用意しておりますので、対象燃料によって使い分けください。
■さまざまな用途
ガソリン自動車、草刈り機、発電機、航空機、灯油ストーブ、給湯器(ボイラー)、バス・トラック・ダンプカーを始めとするディーゼル車、船舶、ハウス暖房機(加温機)、陶芸窯 他
※植物油を燃料とする機器には使用しないでください。

自動車のメリットChange fuel
-
燃費の向上 テスト走行で15%改善 -
出力の向上 出力15%アップ -
排気ガス20~30%削減 NOX/PM 90%削減
CO2 15%削減 -
オイル劣化オイルの劣化を抑制 -
エンジン性能アップ性能維持
耐用年数の延長 -
インジェクターワニス汚れを除去 -
DPFDPFの目詰まり解消
※ディーゼルエンジン
Change fuelを使用した
様々な試験・検証データはこちら
自動車の不調の多くは、
インジェクターのワニス汚れ
インジェクター内部には時間とともにワニス汚れが蓄積して正常な燃料噴射ができなくなっていきます。インジェクターが正常に燃料噴射できなくなると、不完全燃焼の頻度が上がり、汚れが付着しやすくなります。
こうなると車の調子は加速度的に悪くなります。燃費は悪化しパワーが落ちます。アイドリングが不安定になることもあります。

今までインジェクター内部のワニスを完全に除去するには、インジェクターを取り外して、専用の機械で洗浄するしかありませんでした。除去には高額な工賃と日数を要します。
しかし、Change fuelはワニス形成の原因である水を超微粒子化するので、ワニスを完全分解、発生させなくします。したがって高額な工賃と日数を要するインジェクターの洗浄が不要になります。
-
ワニスが付着したインジェクター。このままだと燃料噴射に不具合が生じる。
-
-
ワニスが完全に除去され、新品のような輝きに。
ディーゼルエンジンのDPFの
目詰まりを解消!
DPFとは排ガスに含まれるPMが排気口から外に出ていかない為のフィルターの役割を担うディーゼル車の部品の1つですが、DPFに留まったPMは自然消滅しないのでDPFに付着したPMを除去しなければなりません。つまりDPFのトラブルはそのままPMが及ぼすトラブルです。PMの発生を削減すればDPFの不具合トラブルを大幅に減らすことが出来ます。

ワニスを分解消去するCF[特許技術]

