高い技術力と豊富な実績のもと、安心・安全を
モットーに取り組んでいます。
福岡が拠点ですが大手企業様等の依頼で九州一円で活動する体制で、
24時間365日稼働し続ける通信インフラ構築において、設計から建設工事、調整・試験、
保全・保守。飲食店やショッピングセンター、ホテル、大学等の教育施設へWi-Fi
アクセスポイントの取付工事を行っております。
また、事業所や工場、病院、公共施設等の照明工事やLAN工事、防犯カメラ設置
などあらゆる電気工事の企画・設計・施工・メンテナンスを行っています。
24時間365日稼働し続ける通信インフラ構築において、設計から建設工事、調整・試験、
保全・保守。飲食店やショッピングセンター、ホテル、大学等の教育施設へWi-Fi
アクセスポイントの取付工事を行っております。
また、事業所や工場、病院、公共施設等の照明工事やLAN工事、防犯カメラ設置
などあらゆる電気工事の企画・設計・施工・メンテナンスを行っています。
SERVICE業務内容

Construction
LED工事
2013年に国際条約「水銀に関する水俣条約」が結ばれ、水銀製品の製造や輸出入が制限されるようになりました。
水銀を使用している蛍光灯も今後製造が禁止され、現在の照明機器が使用できなくなります。
当社は数多くのLED化工事を行なっており、そのノウハウから安心・安全なLED化をご提案します。
水銀を使用している蛍光灯も今後製造が禁止され、現在の照明機器が使用できなくなります。
当社は数多くのLED化工事を行なっており、そのノウハウから安心・安全なLED化をご提案します。

station
construction
移動体基地局建設工事
インターネットの急速な普及によるネットワーク社会が、人々の生活をより豊かにしています。
24時間365日稼働し続ける通信インフラ構築において、設計から建設工事、調整・試験、保全・保守まで、高い技術力と豊富な実績のもと、安心・安全をモットーに取り組んでいます。
24時間365日稼働し続ける通信インフラ構築において、設計から建設工事、調整・試験、保全・保守まで、高い技術力と豊富な実績のもと、安心・安全をモットーに取り組んでいます。

Improvement
電解水衛生環境システム
目には見えていなくても、私たちの日常空間には様々な細菌が潜んでいます。その対策として有効なのが、「電解水」です。
洗浄力の「アルカリ性電解水」と除菌力の「酸性電解水」、この2つのチカラをもち、薬品類を一切使用していない「電解水」は、食品業界や福祉施設をはじめ、幅広く活用されています。
▲詳細はこちら
洗浄力の「アルカリ性電解水」と除菌力の「酸性電解水」、この2つのチカラをもち、薬品類を一切使用していない「電解水」は、食品業界や福祉施設をはじめ、幅広く活用されています。

Improvement
蒸気ロス削減スチームトラップ
蒸気の漏れを防ぐことができ、燃焼効率を上げることでコストダウンが可能。工場で30%以上のコスト削減につながった事例もあります。
スチームトラップは、耐久性10年以上・メンテナンスフリーが強みです。
▲詳細はこちら
スチームトラップは、耐久性10年以上・メンテナンスフリーが強みです。
COMPANY会社情報
.